再現度が高いテニスゲーム テニスの王子様スマッシュヒット! | さいきんくんブログ

再現度が高いテニスゲーム テニスの王子様スマッシュヒット!

ゲーム

今回は、アニメや漫画の再現度が高く普通のテニスゲームとしてのレベルが高いテニスの王子様(テニプリ)スマッシュヒットについて書きたい(紹介したい)と思います。

テニプリのスマッシュヒットは、PS2(プレイステーションツー)で発売されました。

スポンサーリンク

初めてプレイするテニスゲーム

Exif_JPEG_PICTURE

テニプリのスマッシュヒットは、元々テニプリのアニメや漫画を見た事がきっかけでゲームの方にも興味を持ち購入しました。

モードは、練習試合・ペア・シナリオ・ギャラリー・オプションがあります。

練習試合

練習試合は、全部じゃないですが各中学校(青春学園・不動峰・聖ルドルフ・山吹・緑山・氷帝学園・立海大附属)に区別されたキャラクター(キャラ)の中から選択できます。

シングルス&ダブルスやゲーム数1~6や場所もいくつかの中から自分で選択できます。(先攻、後攻は、自動で決まります)

私は、海堂や越前リョーマや手塚を比較的使用していました。

海堂は、スタミナが凄くてスネイクと言う技を使用できます。

越前リョーマは、テニプリの主人公でフットワークやテクニックが高く、技も豊富です。

手塚は、主人公がいる青春学園(青学)の部長でこの時は、まだ越前よりも実力が高く零式ドロップという強力な技を持っています。

私の基本的な試合での操作は、シングルスの場合サーブも含め、左右交互に1球ずつ打つたびに真ん中のネットに近づいていって、左右交互に打ち続けていたら相手がボールを返せなくなったり、返せたとしてもロブのなったりしますのでそこをスマッシュで返す(できたら相手のいない所に返す)とポイントが取りやすくなったような感じがありました。(基本的にどのキャラできると思います)


ダブルスも基本的に同じですけど、味方側の人(プレイヤーorCOM)との連携も大事なのでシングルスの方法ができそうな時だったらシングルスの時みたいにしていました。

シングルスもダブルスもこの方法を基本にして出来る時に操作するキャラの技を織り交ぜてました。

ペア

ペアは、様々なキャラの中から2名を選んでダブルスとして、7日間の準備期間を経てトーナメント優勝を目指すモードです。

ペアの良い所は、違う中学校のキャラや同じ学校でも組んだ事がないキャラ同士を組む事が出来る事だと私は思っています。

キャラが決まったら7日間の準備期間に入ります。

7日間の準備期間は、ほとんど練習に費やすと思うので私がやっていた方法をあなたにも参考になるかもしれないので書いていきたいと思います。

練習は、カラーコーン・壁打ち・スマッシュ・ダブルス・ダブルス(制限付き)・シングルスがあります。

カラーコーン

赤・青・黄のカラーコーンにパートナーの1人に打ってもらったボールの色を判断してその見えた色と同じ色のコーンに当てていく練習です。

私は、この練習で困ったのが自分が操作しているキャラの打球が思う所に行かなくて困りました。(特に左右に打った時に)

キャラの能力にもよりますが、少しは改善する方法があります。

それは、後ろに下がって打つと打球範囲が広がってコーンに当てやすくなると思うので、困っている人は試してみるといいかもしれません。

あと○ボタンで打つと打球スピードがゆっくりになり当てやすいので多め~全部の割合で使用してみて下さい。

壁打ち

壁打ちは、パートナーのキャラと交互に壁に当てる練習です。

この練習は、パートナーと連続で打ち続けられたら高ポイントがもらえるので、是非パーフェクト(ノーミス)を目指して下さい。

続けられるコツとしては、パートナーが壁にボールを当ててバウンドして自分が打つ時に体をボールの左右に置いた状態にして打つと続けられやすかった気がします。

あとこれもカラーコーンと一緒で○ボタンを多め~全部にするとラリーが続けられやすいです。

スマッシュ練習

スマッシュは、パートナーとあと2人のキャラが反対のコートにおり、パートナーがロブをだしますからそれをスマッシュで打ち返す練習です。

この練習は、連続でスマッシュするのも良いですが、パートナー含めた3人が取れないスマッシュを多く打つ事の方がよりポイントが入ります。

私がしていた方法は、1人のキャラに集中してスマッシュを打つ事や3人のキャラの(正確には2人)間にスマッシュを打って、取れない状態にした所で同じ相手にスマッシュを打つとだいたい決まっていました。


スマッシュの場合は、×ボタンでしかできないので100%×ボタンを押してください。

ダブルス・ダブルス(制限付き)・シングルス

ダブルス・ダブルス(制限付き)・シングルスは上記で書いたシングルス&ダブルスの戦い方をすれば勝ちやすくなると思いますので省略します。

シングルスは、課題通りに基本的にするようにして出来る範囲で上記のシングルスでの戦い方をすると良いと思います。

あと私がやっていた能力を上げ方やおすすめ技について、参考になるかもしれないので書いていきたいと思います。

能力の上げ方

能力の上げ方は、アビリティーとステータスは自由に上げたり取得したりして良いと思います。

私もその時その時によって変えていたような気がします。

おすすめ技

技は、サーブ系だとツイストサーブ・絶望へのプレリュードで、スマッシュ系だと破滅へのロンド・ツイストスマッシュで、ショット系だと零式ドロップ・ムーンボレーがおすすめで私も育成した選手の中で多くこれらの技を習得しました。

技は、ある程度ステータスが高くないと使用できないのもあったと思うのでそのためにステータスを上げるのも良いと思います。

トーナメント

7日間の準備期間が終了するとトーナメントに入るので上記のダブルスでの戦いでもそうじゃなくてもいいので優勝できるように頑張って下さい。

優勝できたら月刊プロテニスの記事に載ります。

シナリオ

シナリオは、原作で対戦した通りの組み合わせをプレイできます。

原作ファンの人は、特に嬉しいと思います。

最後に

テニプリは、漫画・アニメも面白かったですが、このゲームも面白く再現度が高いです。

キャラによっては、普通のショットでも速く感じると思いますけど、技の中で目で見えるか見えないかぐらいに速い打球が来たりした時は、タイミングが合えば打ち返す時もあるのでその時はそういう風にすると良いと思います。













コメント

タイトルとURLをコピーしました