アニメ | さいきんくんブログ https://saikinkun.com Mon, 22 Jun 2020 06:37:28 +0000 ja hourly 1 https://wordpress.org/?v=5.4.2 [ぬーべー]親しみがあり頼れる鵺野先生が妖怪達と戦うストーリー https://saikinkun.com/%ef%bc%bb%e3%81%ac%e3%83%bc%e3%81%b9%e3%83%bc%ef%bc%bd%e8%a6%aa%e3%81%97%e3%81%bf%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8a%e9%a0%bc%e3%82%8c%e3%82%8b%e9%b5%ba%e9%87%8e%e5%85%88%e7%94%9f%e3%81%8c%e5%a6%96%e6%80%aa/ https://saikinkun.com/%ef%bc%bb%e3%81%ac%e3%83%bc%e3%81%b9%e3%83%bc%ef%bc%bd%e8%a6%aa%e3%81%97%e3%81%bf%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8a%e9%a0%bc%e3%82%8c%e3%82%8b%e9%b5%ba%e9%87%8e%e5%85%88%e7%94%9f%e3%81%8c%e5%a6%96%e6%80%aa/#respond Mon, 22 Jun 2020 06:37:27 +0000 https://saikinkun.com/?p=2398
どうも!mecatです!


今回は、親しみがあり頼れる鵺野(ぬえの)先生が妖怪達と戦うストーリーの地獄先生ぬ~べ~について書きたい(紹介したい)と思います。


地獄先生ぬ~べ~は1990年代に少年ジャンプで連載された人気漫画で、アニメ化もされました。


ぬ~べ~には、妖怪が毎度の事登場するのでホラー要素が大きいのですがコミカルなシーンも多いので、子供・大人問わず楽しめる作品となっています。


ストーリーは、童守(どうもり)小学校の5年3組に赴任(ふにん)した鵺野鳴介(めいすけ)が、学校内、自分、子供達に憑(つ)いた妖怪達を時には言葉や説得で、時には実力行使で成仏や抹消していきます。


登場する子供達は、5年3組の立野(たての)広(ひろし)、稲葉(いなば)郷子(きょうこ)、栗田(くりた)まこと、木村克也(かつや)、細川美樹(みき)、晶(あきら)、白戸秀人(しろとしゅうと)、金田勝(かねだまさる)などがいます。

ぬ~べ~の生徒達


広はサッカー部に所属してサッカーが得意ですが、スポーツ万能でもあります。


しかし勉強は、苦手でテストでクラスの中でも悪い点数を取っています。


1話目で妖怪に襲われてぬ~べ~に助けられて以来、ぬ~べ~の事を信頼するようになります


郷子は、広の事が好きな女の子(両想い)ですがクラスの生徒達と水泳をする回で金槌(かなづち)であった事で、水泳が得意な広にないがしろにされている時もあります。


あと、体型の事で悩んでいる(ふし)節もあります。


まことは、おかっぱ頭の背が低い少年で語尾(ごび)に「~なのだ」が口癖(くちぐせ)になっています。


克也は、登場初めは悪い事をしていましたが改心して行いを改めるようになりました。


悪事を働いた時も妹の事は何よりも大切にしている所など心優しい一面も持ち合わせています


美樹は、おしゃべりで自分が知っている情報を他人に言わずにはいられない性格をしています。


その事がきっかけで妖怪に狙われた回もありました。


あと美樹自身がろくろ首という妖怪になる回もあります。

主人公のぬ~べ~初め先生達


先生達は、ぬ~べ~、高橋律子先生、石川先生、校長先生、先生に化けている妖狐(ようこ)玉藻(たまも)先生などが登場します。


ぬ~べ~は、左手の手袋の下に鬼の手を持つおっちょこちょいで抜けている所がある先生ですが、生徒達を妖怪から助けるためだったら自分の命を賭けれるほどの気持ちがあります。


数々の妖怪の魔の手から救い出している事で、生徒からの信頼は厚いです。


ぬ~べ~が教師を目指す事になったきっかけは、自身が霊力が強いために妖怪に取り憑かれてしまった事で美奈子先生という1人の教師に助けてもらった事です。


その時の妖怪は鬼ではなかったのですが、ぬ~べ~を命賭けで救ってくれた事でぬ~べ~も同じような思いで、生徒達を救いたいと思うようになりました。


後に鬼と戦う時が来るのですが、その鬼が取り込んでいたのは美奈子先生でした。


普通に戦っていたのでは勝ち目がないので、左手に封印しようと思ったのですが封印したら美奈子先生を苦しめてしまう事から、すぐに決断できませんでした。


ですが、悩んだ挙句断腸(だんちょう)の思いで封印しました。


これがぬ~べ~の左手に鬼が宿った理由です。


しかし鬼は強力なので、左手だけで封印する事ができなく左腕と顏にも鬼の姿になっている回もあったり、生徒達を助けるために左手の鬼の力だけでなくそれ以上の鬼の力をあえて使用した回もあります。


ぬ~べ~の凄さは、霊力や鬼の力もありますが身体能力も高く鉄棒の大車輪(片手バージョンも)をしたり、水泳の大会で全国大会に出場しています。


律子先生は、ぬ~べ~の想い人でぬ~べ~からたびたびアプローチをされますが、なかなか上手くいかない事ばかりです。


律子先生自身は、ぬ~べ~の事を想っている部分はあったのですが途中まで進展はしなかったです。


しかし、妖怪の手からぬ~べ~に助けられてからぬ~べ~と両想いになりますが最終的には結ばれませんでした。


玉藻先生は、人ではなく妖狐という妖怪で初めはぬ~べ~や子供達の敵でしかなかったですが、ぬ~べ~の考え方に感化されて次第にぬ~べ~達に力を借してくれるようになります

一般的に聞いた事ある妖怪や聞いた事もない妖怪達が登場


妖怪は座敷童子(ざしきわらし)、ろくろ首などの一般的にも聞いた事があるものと、はたもんば、ダイダラボッチ、あかなめなども登場します。


妖怪の中で出場回数が多かったのが「ゆきめ」です。


ゆきめは、雪女で山に住んでいましたが数年前にぬ~べ~に助けられた事でぬ~べ~を好きになります。


途中までは律子先生が好きだった部分もあり、ぬ~べ~から相手にされていなかったですが、ぬ~べ~に対しての熱い気持ちが伝わり最終的に結ばれます


私は、ぬ~べ~を小学生くらいの時に観た記憶があります。


最近久し振りにぬ~べ~を観たのですが、観てとりわけ覚えていたのは、オープニングの「バリバリ最強No.1」やぬ~べ~、ゆきめ、はたもんば(笑)です。


妖怪の中でも特に印象的だったはたもんばが登場した時の回を覚えていました。


懐かしい気持ちで観ていた部分もあるのですが、多くは覚えていなかったので新鮮な気持ちの部分の方が大きかったです。


ぬ~べ~を観たい方は、31日間無料トライヤルとリトライキャンペーンで再度31日間無料で観れる下記のUーNEXTでどうぞ!

ぬ~べ~観るなら通常版以外に劇場版も観れるU-NEXT

本ページの情報は2020年6月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

]]>
https://saikinkun.com/%ef%bc%bb%e3%81%ac%e3%83%bc%e3%81%b9%e3%83%bc%ef%bc%bd%e8%a6%aa%e3%81%97%e3%81%bf%e3%81%8c%e3%81%82%e3%82%8a%e9%a0%bc%e3%82%8c%e3%82%8b%e9%b5%ba%e9%87%8e%e5%85%88%e7%94%9f%e3%81%8c%e5%a6%96%e6%80%aa/feed/ 0
[名探偵コナン]楽しみながら推理力が鍛えられる漫画&アニメ! https://saikinkun.com/%ef%bc%bb%e5%90%8d%e6%8e%a2%e5%81%b5%e3%82%b3%e3%83%8a%e3%83%b3%ef%bc%bd%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%81%bf%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%89%e6%8e%a8%e7%90%86%e5%8a%9b%e3%81%8c%e9%8d%9b%e3%81%88%e3%82%89%e3%82%8c/ https://saikinkun.com/%ef%bc%bb%e5%90%8d%e6%8e%a2%e5%81%b5%e3%82%b3%e3%83%8a%e3%83%b3%ef%bc%bd%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%81%bf%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%89%e6%8e%a8%e7%90%86%e5%8a%9b%e3%81%8c%e9%8d%9b%e3%81%88%e3%82%89%e3%82%8c/#respond Tue, 02 Jun 2020 03:44:07 +0000 https://saikinkun.com/?p=2277
どうも!mecatです!


今回は、楽しみながら推理力が鍛えられる漫画&アニメ!の名探偵コナンについて書きたい(紹介したい)と思います。

子供化して様々な難事件を解決する


名探偵コナンは20年以上前から連載されているのにかかわらず、今なお人気がある漫画でアニメも現在毎週放送されています。


主要キャラは、高校生でありながら優れた頭脳と推理力で数々の難事件を解決する工藤新一(くどうしんいち)で、幼馴染で両想いの毛利蘭(もうりらん)、その父親で探偵の毛利小五郎(こごろう)などがいます。


工藤は1話目から黒ずくめの男達に狙われて容姿が子供化する薬を飲まされた事で、近くにあった本のタイトルから名前を取り、江戸川コナンと名乗るようになりました。


これはコナンが子供にされて阿笠(あがさ)博士に事の説明をしていた時に、蘭に見つかってしまい、そのまま正直に言ってしまうと蘭が危ない目に遭う事を恐れての発言でした。


そこから今まで蘭にばれそうになりながらも、20年以上(現実時間)守れています(笑)


コナン(工藤)は子供化している事で身体能力は落ちていますが、頭脳は高校生の姿の時と変わらないです。


子供化した事で再度小学校に登校するようになり、米花小学校で玄太君、月彦、歩美ちゃんと出会いコナンを含めた4人で、探偵団を結成しました。


コナン以外は基本的に本当の子供なので、そこまで事件解決するための活躍はできませんが、3人の発言や行動をきっかけにヒントを得て事件解決に導く事もあります。


子供化した事は、デメリットだけではなくメリットもあります。


それは、犯人に警戒されずに捜査を進めたり会話したりできる事です。


手がかりを見つけて犯人を特定したら、阿笠博士からもらった時計型麻酔針を使用して探偵の小五郎を眠らせてからネクタイ型変声機で小五郎の声で、その場にいる人達に犯人が誰なのかを具体的に説明しながら伝えるのが事件解決の定番となっています。


上記の方法で事件解決をしているので、小五郎の評価が高まって「眠りの小五郎」と言われるようになります。


小五郎自身は探偵ではありますがコナンほど優れているわけではないので、コナンがいなければほとんど解決できない事件で終わっています。


ただ解決した事件の中にコナンからのヒントをもらっているものの、小五郎自身が事件解決した時もあります


この時は久し振りにあった同級生が事件を起こして、「何としても自分の手で解決したい」という思いから、すでに誰が犯人なのかわかっているコナンがその気持ちを汲んで小五郎の手で事件解決をしてもらおうと思い任せました。


名探偵コナンの中で行われるトリックは実際にできるかどうか実験してから、書いているみたいです。(全部ではないかもしれませんが)

コナン達の助けになってくれるキャラ達


コナン達以外でも阿笠博士、西の高校生名探偵「服部平次(はっとりへいじ)」、蘭の友達「鈴木園子(すずきそのこ)」なども登場します。


阿笠博士は上記で書いたネクタイ型変声機や時計型麻酔針を作った本人で、他にも子供化したコナンの身体能力をカバーするために、キック力増強シューズなどの様々なアイテムを作成している天才発明家でそれらのアイテムをコナンに提供しています。


そのおかげで犯人を逮捕できている所も大きいです。


また阿笠博士も事件解決に一役買った時がありました。


その時は、眠っていた訳ではなくコナンのネクタイ型変声機の声を口パクで合わせていました。


服部は、コナンに匹敵するほどの探偵で早い段階からコナンの正体を気づいた人物でもあります。


声優は、ドラゴンボールのベジータでもお馴染(なじ)みの堀川りょうさんです。


声はベジータに似ている感じですが関西弁で喋るので、関西弁を喋るベジータのように見えますね(笑)


コナンと初めて出会った時にコナンの事をすでに知っており、前から意識していました。


出会ってからすぐに事件が起きた時も、コナンとどちらが先に事件解決できるか競っていました。(コナンにいってはいない)


この時コナンは工藤だとバレそうになった事で、服部を眠らせて服部が事件を解決したように周囲の人に見せました


その後完全にコナンが工藤だとわかってから、コナンの事を気遣って蘭や他の人には言わないようにしています。


園子は蘭とは違いミーハーな部分もありますが、蘭の事を思った行動をとれる人物でもあります。


園子もコナンに眠らされて事件解決をした時があります


私が最初に観たのは、小学生の時に漫画orアニメどちらが先だったか忘れてしまいましたが、観た記憶があります。


ただその時の見方は、犯人が誰なのか予想するまでくらいで事件の内容まではあまり深く考えずに観ていました(笑)


しかし、最近は予想するためだけではなくちゃんとどういう風に事件を起こしているか考えるようになりました。


コナンを観たい方は初回31日間無料で観れてしかも、その後リトライキャンペーンで再度31日間無料で観れる下記のUーNEXTでどうぞ!

U-NEXTなら名探偵コナンの第1~23シーズンや劇場版も観れる

本ページの情報は2020年6月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

]]>
https://saikinkun.com/%ef%bc%bb%e5%90%8d%e6%8e%a2%e5%81%b5%e3%82%b3%e3%83%8a%e3%83%b3%ef%bc%bd%e6%a5%bd%e3%81%97%e3%81%bf%e3%81%aa%e3%81%8c%e3%82%89%e6%8e%a8%e7%90%86%e5%8a%9b%e3%81%8c%e9%8d%9b%e3%81%88%e3%82%89%e3%82%8c/feed/ 0
[こち亀]破天荒で前代未聞な警察官両津勘吉が巻き起こす物語 https://saikinkun.com/%ef%bc%bb%e3%81%93%e3%81%a1%e4%ba%80%ef%bc%bd%e7%a0%b4%e5%a4%a9%e8%8d%92%e3%81%a7%e5%89%8d%e4%bb%a3%e6%9c%aa%e8%81%9e%e3%81%aa%e8%ad%a6%e5%af%9f%e5%ae%98%e4%b8%a1%e6%b4%a5%e5%8b%98%e5%90%89%e3%81%8c/ https://saikinkun.com/%ef%bc%bb%e3%81%93%e3%81%a1%e4%ba%80%ef%bc%bd%e7%a0%b4%e5%a4%a9%e8%8d%92%e3%81%a7%e5%89%8d%e4%bb%a3%e6%9c%aa%e8%81%9e%e3%81%aa%e8%ad%a6%e5%af%9f%e5%ae%98%e4%b8%a1%e6%b4%a5%e5%8b%98%e5%90%89%e3%81%8c/#respond Sat, 09 May 2020 06:52:11 +0000 https://saikinkun.com/?p=2170
どうも!mecatです!


今回は破天荒で前代未聞な警察官「両津勘吉(りょうつかんきち)」が巻き起こす物語のこちら葛飾区亀有公園前派出所(こち亀)について書きたい(紹介したい)と思います。


こち亀は長年連載されていた人気漫画でアニメでも多くの回を放送されています。

両津以外にも個性溢れる登場人物


主に登場するキャラクター(キャラ)は主人公の両津勘吉を始め、同じ派出所仲間の中川圭一(なかがわけいいち)、秋本麗子(あきもとれいこ)、寺井(てらい)、大原大次郎(おおはらだいじろう)がいます。


両津は中川から「先輩」、麗子から「両ちゃん」、寺井から「両さん」、部長から「両津」とそれぞれ違う呼び方をされています。


両津はお金に目が無くお金のためならなんでもするような人間ですが、人を助けたり面倒見が良いなどの人情味がある部分もあります。


勉強は苦手ですがお金絡みの知恵はとんでもない力を発揮します。


トレードマークはつながり眉毛(まゆげ)です。


私が初めて漫画かアニメで観た時は気になってたような気もしますが、観ていくとつながり眉毛じゃないと不自然なような感じがします。


そして何より凄いのが低身長ながら身体能力や生命力が人並み外れている所です。


自転車で車より速く走ったり、車にぶつかっても平気だったり、どんなウイルスにも耐性がある事で病気にかからなかったり超人的な身体能力を発揮しています。


中川は父親がお金持ちである事から裕福な生活を暮してきましたが、父親が仕事で多忙なためか寂しい少年時代を過ごしています。


父親が登場する回がありましたが、分刻み(秒刻み?)のスケジュールゆえにほとんど接する時間が無く仕事に戻っていくシーンもありました。


麗子は普段気遣いができて人当りも良いですが、怒ると両津もやっつけてしまう怖い一面もあります。


大原部長は真面目で正義感溢(あふ)れる男性で、剣道を得意としています。


真面目なため両津が勤務中にプラモデルを作ったり、パチンコに行くなど不正な行動をとっている時によく叱っています笑


しかしその反面両津の事を我が子のように思っています。


そのためか両津のために結婚相手を紹介してくれる回などもあり何かと気にかけてます。


大原部長で驚いたのが警察官としての地位がそこまで高くなかったという事実です。


4人ほどの登場回数ではないですが、両津の仲間には本田、左近寺、ボルボ、マリアもいます。


本田は女性のような振る舞いですが、バイクのハンドルやハンドルのような物を握ると外見や口調が男らしくなるなど別人になります。


左近寺は柔道をしているためか筋骨隆々(きんこつりゅうりゅう)の大男ですが、ゲームのときめきメモリアルにハマるなどのかわいい一面もあります。


特にそのゲームの中に登場するサオリがお気に入りです笑


ボルボは軍に所属して訓練してるからなのか、誰であっても背後を取られる事が嫌な習性を持っています。


あとあまり女性と接してきていなかったせいか苦手としています。


マリアは容姿と口調から一見女性のように見えますが、れっきとした男性です。


しかし心は女性で両津(男性)の事が好きだったりもします。


ですから初めてマリアと出会う登場キャラの多くは勘違いをしてしまい、何かの拍子(ひょうし)や本人や他の人から男性だとわかると、崖(がけ)の上にふんどしをつけているマリアの映像がその度に流れる事が定番となっています笑


こち亀は両津達のような警察官以外にも普通の警察官とは違う特殊刑事(とくしゅでか)の海パン刑事、月光刑事、ドルフィン刑事が登場します(名前からして普通ではないですね笑)


3組の刑事は変わってはいますが普通の警察官よりも優秀な刑事達となっています。


海パン刑事は陸専門の警察官ですから主に陸で行われた事件を解決するために出動します。


ネクタイはしているけれども上半身裸で下半身も靴(靴下も)と海パンしかはいておらず、一見変質者と間違われるような格好(かっこう)をしています笑


いつも決まった時間になると海パンに隠しているバナナを食べます


月光刑事は2人組でセーラームーンに似たコスプレをしている空専門の警察官です。


登場する時は1人が音声を流し1人はポーズを決めながら口上を言いながらを常(つね)としています笑


ドルフィン刑事は人と海豚(いるか)の2人1組で構成されている海専門の警察官です。

登場する時は踊りながら口上をいって潜水艦(せんすいかん)の中から出てきます。


その時に姿が隠されている状態から除々に明らかになるように登場します笑


格好はふんどし姿で煙管(きせる)を口に咥(くわ)えています。


海豚との相性は抜群で煙管を吹くだけで海豚が思いのまま動いてくれます。


しかも同じように煙管を吹いても違う行動もできるので、そのバリエーションも多彩です。

最後に


こち亀のパターンは両津が途中まである事に成功(主にお金儲け)しますが、その成功をいい事に調子に乗ってやりすぎてしまい自滅する傾向にあります


こち亀のアニメは、少し前にパワリンピックの選手とコラボレーションをして放送されていましたが、私がアニメで見ていた時は日曜の昼ぐらいの時間帯にあった事も思い出します。


最近YOUTUBEで久し振りに観ましたが懐かしさを感じます。


現在は漫画もアニメも終了してしまいましたが、またアニメも再放送して欲しいです。


こち亀を見てみたい方は、31日間無料UーNEXTから観れるので下記からどうぞ!

太陽の末裔観るなら<U-NEXT>


本ページの情報は2020年5月時点のものです。
最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。


]]>
https://saikinkun.com/%ef%bc%bb%e3%81%93%e3%81%a1%e4%ba%80%ef%bc%bd%e7%a0%b4%e5%a4%a9%e8%8d%92%e3%81%a7%e5%89%8d%e4%bb%a3%e6%9c%aa%e8%81%9e%e3%81%aa%e8%ad%a6%e5%af%9f%e5%ae%98%e4%b8%a1%e6%b4%a5%e5%8b%98%e5%90%89%e3%81%8c/feed/ 0
[GTO]どうにもならなかった学校問題を次々と解決していく鬼塚 https://saikinkun.com/%ef%bc%bb%ef%bd%87%ef%bd%94%ef%bd%8f%ef%bc%bd%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%ab%e3%82%82%e3%81%aa%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%82%92%e6%ac%a1%e3%80%85/ https://saikinkun.com/%ef%bc%bb%ef%bd%87%ef%bd%94%ef%bd%8f%ef%bc%bd%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%ab%e3%82%82%e3%81%aa%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%82%92%e6%ac%a1%e3%80%85/#respond Sat, 15 Feb 2020 09:41:54 +0000 https://saikinkun.com/?p=1766 今回はどうにもならなかった学校問題を次々と解決していく鬼塚英吉(おにづかえいきち)のGTOについて書きたい(紹介したい)と思います。


GTOは漫画が原作ですがアニメや実写化もされています。

Gはグレート(素晴らしい)、Tはティーチャー(教師)、Oは鬼塚の略です。

破天荒でグレートな教師

主人公は鬼塚英吉22歳で教師を目指してまずは教育実習生としてスタートします。


その任された高校生達は不良ばかりのクラスで、ろくに先生の話や授業も聞かない上に握手(あくしゅ)をするふりをして唾(つば)を吐いたりする生徒たちでした。


始めは我慢していた鬼塚ですがそのクラスにいた男子&女子生徒たちの罠に嵌(は)められ、それをきっかけに堪忍袋(かんにんぶくろ)の緒がきれた鬼塚は、その男子生徒たちを懲(こ)らしめました。


この時暴走族にからまれている所を駆けつけた鬼塚が、助けに入るかと思いきや懲らしめているシーンが面白かったです。(笑)


しかしただ懲らしめるだけではなく、その時に人としてのあり方を男子生徒たちに語った事が生徒たちの心に響きました。


それを知らない鬼塚は親友の「弾間龍二(だんまりゅうじ)」に事の一部始終(いちぶしじゅう)を話し教師の道が断られたと思い込んでいました。


しかし翌日この一件で改心(かいしん)した男子生徒たちは鬼塚が登校する前から校内掃除をして登校した後もあいさつや敬語を使用したりするようになりました。(笑)


上記の問題を解決しこのまま教育実習生生活が終了すると思いきや、女子生徒との問題が新たに発生しました。


ただこの問題も鬼塚らしい行動で解決する事ができ、教師への道が開かれる事になりました。

教師になるために名門の私立聖林学苑(せいりんがくえん)の面接を受ける事にした鬼塚は、バスの中でのちに先生となる冬月あずさと実はその学校の教頭先生内山田ひろしと出会います。


面接の出来が悪く鬼塚は不合格になったと思い込んでいましたが、実はその学校の理事長で売店で働いている桜井に教師としての考え方を語りました。


その事がきっかけで桜井理事長に気に入られ鬼塚は特別面接を受けさせてもらえる事になりました。


しかしトラックドライバーとしてGDO(グレートドライバー鬼塚)を目指していたので、秋田あたりから逮捕覚悟でトラックをそのまま飛ばしましたが、指定されていた時間を6時間超えて学校に到着しました。


諦めそうになっていた鬼塚ですが時間を過ぎても信じて待っていた桜井理事長に合格を言い渡されました。


教師になった鬼塚が担当するクラスは3年4組の問題児ばかり集まるクラスで、担当する先生が次々と辞職していくというありさまでした。


しかし鬼塚は見事にこの問題児たちを良い方向に導いて解決していき、生徒たちからは慕われるようになります。


こういう先生がいると保護者は反対派が多いでしょうが、生徒たちには楽しい学校生活を送れるだろうなと思います。

個性あふれる生徒や先生たち


このクラスで登場する生徒たちは、吉川のぼる、菊池善人、村井國男、藤吉コージ、草野忠明、上原杏子、野村朋子、神崎麗美、相沢雅、鯨川ふゆみなどがいます。


吉川(よしかわ)のぼるは気弱で上原杏子たちにいじめられていましたが、鬼塚の説得やアドバイスにより次第にたくましくなっていきました。


ゲームが得意で自宅にたくさん所持しており、同じゲームが得意な鬼塚に「ゲームの達人」や「ゲームの神様」と呼ばれるほどの腕前です。


菊池善人(きくちよしと)は全国模擬試験で2位をとるほどの頭が良く、パソコンの扱いに長けています。


初めは鬼塚の合成写真を作っていやがらせをしていましたが、鬼塚を認めてからは鬼塚のために助けたりするなどの心強い味方になってくれています。


村井國男(むらいくにお)は、レースゲームの全国大会で優勝経験もあるほどのゲームの腕前でしたが格闘&レースゲームで鬼塚に敗北を喫します。(格闘ゲームに至っては何回も)


母親の事を気にかけており鬼塚が家庭訪問をする時には、近づかせないように尽くしていました。

バンジージャンプの1件から鬼塚を認めるようになり、その後は鬼塚の協力をするようになりました。


藤吉(ふじよし)コージ&草野忠明(くさのただあき)は、クラスの中でも村井と仲が良く共に行動しています。


上原杏子(うえはらあんこ)は吉川をいじめていましたが鬼塚によっていじめを止めた後は、いじめていた吉川の事が好きになりましたがなかなかその思いを表に出す事ができずにいた時に、鬼塚の計らいによって吉川に告白する事に成功しました。


野村朋子(のむらともこ)は何をするにも行動が遅い事から、皆から「とろ子」と呼ばれています。


しかし鬼塚のプロデュースによってアイドルになる事ができ、小学生の時には仲が良かった相沢と元の関係近くまでは修復しています。


神崎麗美(かんざきうるみ)は、IQ200以上の天才児で小学生の時から東大の入試問題を解き、小学校時に担任していた先生よりも学力が上回るほどでした。


ですが、その事に苦悩していた先生に出生(しゅっしょう)の秘密をクラスの皆にばらされてしまいその時から先生を信じられなくなった事で、学校テロや登校拒否などをするようになります。


鬼塚の課外授業により改心してその時から鬼塚の味方になります。

鯨川ふゆみは身長が大きい事が原因でからかわれていたのを助けてもらった事がきっかけで村井が好きになりました。


身長が大きい事を気にするあまり、村井と会話する時には村井と同じor低い身長になるようにしています。


相沢雅(あいざわみやび)は、過去の出来事が原因でクラスの中で1番最後まで鬼塚を敵対視していた生徒です。


しかし相沢が起こした事件を鬼塚が助けてくれた事で、鬼塚に感謝するようになります。


GTOは鬼塚や生徒たちだけでなく先生方も個性的な人物が多いです。

私がその中で特に面白いと思った人物が内山田教頭で鬼塚を敵対視していますが、どこか憎めないです。


愛車のクレスタを5度も破壊された時は同情してしまいました


1人で登場しているシーンも面白いですが、鬼塚とのかけ合うシーンは特に面白かったです。

]]>
https://saikinkun.com/%ef%bc%bb%ef%bd%87%ef%bd%94%ef%bd%8f%ef%bc%bd%e3%81%a9%e3%81%86%e3%81%ab%e3%82%82%e3%81%aa%e3%82%89%e3%81%aa%e3%81%8b%e3%81%a3%e3%81%9f%e5%ad%a6%e6%a0%a1%e5%95%8f%e9%a1%8c%e3%82%92%e6%ac%a1%e3%80%85/feed/ 0
[ブリーチ]人間世界から死神世界まで描いていくストーリー https://saikinkun.com/1648-2/ https://saikinkun.com/1648-2/#respond Sun, 19 Jan 2020 09:49:23 +0000 https://saikinkun.com/?p=1648 今回は人間世界から死神世界まで描いていくストーリーのブリーチについて書きたい(紹介したい)と思います。

今までにない漫画&アニメのブリーチ


ブリーチは主に死神世界での物語ですが、現実世界(現世)での出来事も描いていきます。

死神世界に現世にいた主人公黒崎一護(くろさきいちご)がストーリー序盤から、朽木(くちき)ルキアを助けるために、元は死神世界にいた頭脳明晰(めいせき)な浦原喜助(うらはらきすけ)や四楓院夜一(しほういんよるいち)や斬魄刀(さんぱくとう)などの修行や助けもあり斑目一角(まだらめいっかく)、阿散井恋次(あばらいれんじ)、更木剣八(ざらきけんぱち)、朽木白夜(びゃくや)に勝利し、見事ルキアを奪還する事ができました。


ですがこの時点ではまだ藍染惣右介(あいぜんそうすけ)には勝てず、今以上に強さが必要でした。


藍染は十刃(エスパーダ)達を配下にし、崩玉(ほうぎょく)を自身の体に取り込みました。

一護は藍染達を倒すために敵だった護廷(ごてい)十三隊と元は護廷十三隊に所属していた仮面の軍勢(ヴァイザード)などと協力します。


一護はNo.6の十刃グリムジョー、No.4のウルキオラと次々に勝利し、とうとう進化した藍染まで倒してしまいました。


そして物語最終章の敵「見えざる帝国(ヴァンデンライヒ)」の星十字騎士団(シュテルンリッター)と戦います。


星十字騎士団の正体は一護の友人石田雨竜(いしだうりゅう)と同じ滅却師(くいんしー)で、陛下のユーハバッハを筆頭にアルファベットの数だけ!?配下がいます。


この配下はユーハバッハが分け与えた事で存在していましたが、最終的にその力などを回収しました。


ユーハバッハの能力「全知全能(ジ・オールマイティ)」は未来を改変する力を持っていたので、一護1人では太刀打ちできなく雨竜・藍染・月島などの力を借り、なんとか撃退する事に成功しました。


現世では実際と同じですが死神の世界は現世よりも10倍以上長く生きられる事ができますが(おそらく)、現世と同じように病気や戦闘で亡くなる事もあります。


死神の護廷十三隊は総隊長でもあり一番隊隊長の山本元柳斎重国(げんりゅうさいしげくに)が統括(とうかつ)しています。


隊は隊長が1番偉く次に副隊長→3席→4席と数が多くなるほど地位が低くなります。

隊長はほとんど「卍解(ばんかい)」という死神の奥義を習得していて、副隊長や3席でも卍解を習得している者もいます。(阿散井や斑目)


副隊長はみな卍解の前段階「始解(しかい)」を習得しています。

4席で始解を習得している死神は弓親(ゆみちか)だけだと思います。

死神はこの始解まででも習得している者が少なく、始解を習得していない死神は浅打ち(あさう)と呼ばれる斬魄刀を所持しています。


あと死神の戦い方は斬魄刀による攻撃が多いですが、鬼道(きどう)や素手による攻撃もあります。


鬼道は1桁~90番台まであり数字が多いほど強力ですが、扱いが困難になります。

鬼道は相手に直接攻撃する以外にも動きを封じる事もできたりします。

死神の能力を表わすのに「斬拳走鬼(ざんけんそうき)」という言葉が使用されます。

走は速さや「空蝉(うつせみ)」などの技術がある死神が優れているとされています。

私が好きなキャラクター

私がブリーチで好きなキャラは十一番隊隊長の更木剣八です。

更木は隊長の中でも異質で先ほど書いた卍解を習得せずに隊長まで上り詰めた死神です。

剣八という名は代々十一番隊長になった人は受け継ぐようになっていて、四番隊隊長で実は元初代剣八の卯ノ花烈(うのはなれつ)と子供の頃に戦った事で、剣八を目指すようになりました。


驚きなのが総隊長を除いては次に強い!?卯ノ花を子供の時点で上回っていた事です。

しかしこの戦いがきっかけで自分の力を無意識に封印するようになってしまいました。

更木は一護に負けた後、(正確には引き分け)ノイトラ、ヤミ―(白夜と共闘)に勝利を収めました。


ただ星十字騎士団のユーハバッハに化けていたロイド(ゾイドかも!?)に敗北して、元の強さを取り戻すため+さらに強くなるために卯ノ花と再度戦います。


お互い思う存分戦うために無間(むけん)で戦い、始めは卯ノ花に負けていた更木ですが戦う度に本来の実力を取り戻していき最後は卯ノ花に勝利しました。


そしてそれと同時に始解を習得する事ができ、さらに強さを向上させる事に成功しました。

強くなった更木は、ユーハバッハも手を焼く想像したものを具現化できる能力を持つグレミィを満身創痍(まんしんそうい)ながら勝つ事ができました。


ジェラルドは始解状態では勝てず、ピンチになってからグレミィ戦の時からいなくなった草鹿八千流(くさじしやちる)が更木の前に登場し、卍解を会得する事ができました。


ここでわかった事ですがやちるは剣八の斬魄刀だったという事実です。

卍解を会得した更木はジェラルドを圧倒しますが、途中で自身の強大すぎる力をコントロールできずに自滅してジェラルドを倒す事ができませんでした。


この千年血戦に入るまでに、このまま更木は始解や卍解を会得せずに戦うのかどうか気になっていましたが会得しましたね。


強面(こわもて)の十一番隊士達が卯ノ花隊長に対して怖がっていたのは、前の卯ノ花隊長の事を知っていたからなのかな(笑)と思っています。


更木と戦っていた時は昔の感じに戻っていましたね。(笑)

卯ノ花隊長と更木どちらが生き残るかという戦いでしたが、自分が原因で更木の強さを封印したとはいえ卯ノ花隊長は始めから更木を強くするために負けるつもりで戦っていたのがなんとも切ないですね。


更木も卯ノ花隊長を倒した時は悲しんでいました。

あとジェラルド戦は更木だけで倒して欲しかったです。


]]>
https://saikinkun.com/1648-2/feed/ 0
[テニスの王子様]全国制覇を達成した越前リョーマ率いる青春学園 https://saikinkun.com/%ef%bc%bb%e3%83%86%e3%83%8b%e3%82%b9%e3%81%ae%e7%8e%8b%e5%ad%90%e6%a7%98%ef%bc%bd%e5%85%a8%e5%9b%bd%e5%88%b6%e8%a6%87%e3%82%92%e9%81%94%e6%88%90%e3%81%97%e3%81%9f%e8%b6%8a%e5%89%8d%e3%83%aa%e3%83%a7/ https://saikinkun.com/%ef%bc%bb%e3%83%86%e3%83%8b%e3%82%b9%e3%81%ae%e7%8e%8b%e5%ad%90%e6%a7%98%ef%bc%bd%e5%85%a8%e5%9b%bd%e5%88%b6%e8%a6%87%e3%82%92%e9%81%94%e6%88%90%e3%81%97%e3%81%9f%e8%b6%8a%e5%89%8d%e3%83%aa%e3%83%a7/#respond Sat, 04 Jan 2020 08:21:32 +0000 https://saikinkun.com/?p=1593 今回は、全国制覇を達成した主人公の越前リョーマ率いる青春学園(青学)について書きたい(紹介したい)と思います。


テニスの王子様は、青学のテニス部員が練習や試合などを通して中学テニス界で全国制覇を目指して達成したストーリーです。


主人公は中学に入学したばかりの1年生越前リョーマで、他のメンバーに2年生の桃城・海堂、3年生の菊丸・大石・乾・河村・不二・手塚などがいます。

青春学園のメンバー


越前リョーマは1年生ながら親譲りのセンスや卓越したテクニックを持ち、入部した当初から高い実力がありました。


しかしただ才能があるだけではなく幼少の頃からテニスを始めており、父親であり元プロテニスプレイヤーで海外の試合で負けなしの越前南次郎と共にテニスをする日々を過ごしてるなどの努力もしてきています。


青学テニス部恒例の校内ランキング戦で、海堂・乾を相手に勝利して、レギュラーを奪取しました。


南次郎とのテニスは練習でもあり試合でもあるようなテニスをしていて、さすがのリョーマも南次郎には勝てた事がありませんでした。(しかも目をつぶっているなどのハンデつき)


しかし、実際の試合では不動峰の伊武聖ルドルフの不二祐太(不二の弟)山吹中の阿久津氷帝学園の日吉六角中の葵に勝利するなどの活躍を見せます。


正式な試合では負けた事がないリョーマですが、非公式な試合では手塚と立海大附属中の真田に負けています。


手塚はリョーマに「青学の柱になってほしい」と思っていたからか、そのためにはリョーマとの試合をする必要性があると感じ、高架下で試合を申し込みます。


手塚に負けてしまいましたがこの敗北をきっかけにリョーマは今まで以上に高みを目指すようになります。

真田戦は青学と立海が関東大会で試合を行う予定でしたが雨で延期になってしまって、試合をしたかったリョーマは真田に非公式ながら試合をするよう申し出ます。


1週間後にある実際の試合ではリョーマが勝利しましたが、その時点では真田の方が上だったのでその敗北を試合までに活かせた事ができたので結果的に良かったです。


全国大会決勝でも立海と試合をする事になりNo.1の幸村に苦しめられますが、天衣無縫の極みで勝利し、青学は全国制覇する事ができました。


桃城は、パワーテニスを得意としており強力なバックハンドのジャックナイフやダンクスマッシュなどの技があります。


しかもパワーだけでなく奇をてらう柔軟なプレーができる事で手塚から「青学一の曲者」と呼ばれています。


性格は明るく気さくな人物で後輩からも慕われ、メンバーの中でもリョーマとよく一緒にいます。(リョーマからは桃先輩と呼ばれている)


海堂は豊富な練習量から来る粘りのテニスを持ち味とし、「蝮(まむし)」と呼ばれています。(目が少し似ている)


技は手が長い事で可能にしている大きく曲がるスネイクやポール回しのブーメランスネイクがあります。


ブーメランスネイクは不動峰戦の神尾と試合をしている最中で、転びそうになった時に偶然できました。


しかしこの時はたまたまシングルスのコートに入りましたが、コントロールがなかなか定まらずしばらくはダブルス用のコート(シングルスよりも横に広い)にしか入りませんでした。(たしか立海戦まで)


越前と同じで人付き合いが苦手で衝突もよくありますが(特にライバルの桃城)、ブーメランスネイクを完成させるために効率の良い練習方法を教えてくれたり献身的に練習を見てくれる乾とはメンバーの中でも仲が良いです。


菊丸はスタミナに難点はありますが、動体視力が高くアクロバティックなプレーを得意としています。


シングルスで試合に出場する事はありませんが、ダブルスでは2年生時に大石と組んで全国大会に出場しているため「青学のゴールデンペア」と呼ばれています。


性格は気まぐれでありポジティブで正反対の大石と特に仲が良く、その仲の良さとダブルスでの経験から言葉を直接交わさなくても意思疎通できる「シンクロ」を会得しました。


大石は、青学テニス部の部長で真面目で思いやりがあります。

大石も菊丸と同じくシングルスでの試合はありませんが、ダブルスでは全国区です。

そしてテニスだけではなくボウリングが上手いという一面も持っています。(たしかマイボールを持っていた)


は、対戦相手のみならず様々なテニスプレイヤーの情報を集めていて対抗策を練るデータテニスを得意としています。


その頭の良さからか青学テニス部の参謀(さんぼう)役を務めて、チーム全体や個人の練習メニューを考えたりもします。


また乾といったら野菜汁や乾汁の印象もありますね。(笑)

まだはじめは緑色と一般的な野菜汁でしたが、そこから(赤・茶・紫・青)色とバージョンアップさせて当初は「おいしい」と言っていた不二が倒れるほどのものになりましたね(笑)


河村は他の武器はありませんが青学No.1のパワーを持つ選手で、代名詞の波動球などのパワーを活かしたテニスをします。


氷帝の樺地(かばじ)や四天宝寺(してんほうじ)の石田といった総合力で格上との試合で見せた氣持ちは感動的でした。


普段はおとなしく優しいですが、ラケットを持つと人が変わったように「バーニング」や「グレイト」といった英語交じりの言葉を使用します。


メンバーの中では不二と仲が良いです。

不二は皆が認めるほどの天才でカウンターテニスを得意としています。

そして性格も弟思いで優しく、良くか悪くか対戦相手の力量に合わせて試合をする事もあります。

手塚は青学テニス部の部長で、全国クラスの実力を持っています。

作中最後くらいにリョーマに抜かれるまでは(たぶん)、青学No.1の実力を持っています。

作中途中まで古傷を抱えていながら試合にも出場しており、手術をして万全な状態で負けたのは真田戦しかありません。


性格は、自他共に厳しく作中表情を変えた事がほとんどありません。

ただ手塚でも乾の野菜汁を飲んだ時は手が震えるほどきつそうにしている所は面白かったです。


テニスの王子様の中で私は海堂・河村・不二が好きで、面白かったのは越前南次郎でした。

]]>
https://saikinkun.com/%ef%bc%bb%e3%83%86%e3%83%8b%e3%82%b9%e3%81%ae%e7%8e%8b%e5%ad%90%e6%a7%98%ef%bc%bd%e5%85%a8%e5%9b%bd%e5%88%b6%e8%a6%87%e3%82%92%e9%81%94%e6%88%90%e3%81%97%e3%81%9f%e8%b6%8a%e5%89%8d%e3%83%aa%e3%83%a7/feed/ 0
[北斗の拳]先にトキを好きになって後にシュウを好きになった https://saikinkun.com/%ef%bc%bb%e5%8c%97%e6%96%97%e3%81%ae%e6%8b%b3%ef%bc%bd%e5%85%88%e3%81%ab%e3%83%88%e3%82%ad%e3%82%92%e5%a5%bd%e3%81%8d%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e5%be%8c%e3%81%ab%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%82%a6/ https://saikinkun.com/%ef%bc%bb%e5%8c%97%e6%96%97%e3%81%ae%e6%8b%b3%ef%bc%bd%e5%85%88%e3%81%ab%e3%83%88%e3%82%ad%e3%82%92%e5%a5%bd%e3%81%8d%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e5%be%8c%e3%81%ab%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%82%a6/#respond Thu, 26 Dec 2019 07:52:57 +0000 https://saikinkun.com/?p=1559 今回は先にトキを好きになって後にシュウを好きになった北斗の拳について書きたい(紹介したい)と思います。


北斗の拳は北斗神拳伝承者(でんしょうしゃ)を決めるために長兄(ちょうけい)ラオウ 次兄トキ 三男 ジャギだけではなく、義兄弟の主人公ケンシロウの争いが関係のない人を巻き込んで様々な戦いが繰り広げていくストーリーです。


私は北斗の拳はリアルタイムでは見た事が無いですが、何かで見たのは覚えています(笑)

初めて見た時に面白く最後まで一通り見ました。

継承者を決めるために様々な戦いが繰り広げられた

北斗の拳の中で私が好きなキャラクターは、トキシュウです。

トキは北斗2000年の歴史の中で最も華麗な技を持っていて、 ケンシロウ達を助けるために死の灰を浴びて、病気にならなかったら継承者になっていたかもしれないほどの人物です。


しかも4兄弟の中で最も思いやりがある人物で、その思いやりからくる独自の北斗神拳を使用します。(北斗有情破顔拳北斗有情断迅拳など)


病になってから最後にラオウとの戦いでその人生に幕を下ろします。

病になっているからなのかラオウへの憧れなのかトキらしくない剛拳(ごうけん)を使用していました。(作中唯一かも!?)


その剛拳は一時的に剛力が得られる代わりに死んでしまう秘孔(ひこう)を自ら突いた事で可能としました。


そうしてでもラオウに勝とうとした覚悟や氣持ちは非情になったラオウに涙を流させるほどでした。


シュウは南斗六聖拳の1つ南斗白鷺拳(なんとはくろけん)の使い手で、ケンシロウとは2度戦っています。


私が好きになったのは1度目に子供の時のケンシロウと戦った時(正確には勝敗が決まった後)です。


その時は、シュウの方が実力が上で歯が立たなくこのままではケンシロウの命が危なくなっていた所を、シュウが自分の両目を奪う代わりにケンシロウの命を救ってくれました


この勝負は10人抜きできればケンシロウの勝利で、立会人は「南斗六聖拳最強」のサウザーと「拳王」ラオウでした。


2度目の勝負はケンシロウが大きくなってからで、戦い終わるまではケンシロウはシュウの事がわからないみたいでした。


強くなったケンシロウと弱くなった!?(倒す気もなかった!?)シュウの戦いはケンシロウに軍配が上がりました。


シュウが皆を守るためにサウザーに殺害された時は悲しかったです

その時に残虐(ざんぎゃく)の限りを尽くしているサウザーに怒りを感じていましたが、ケンシロウに倒された時にサウザーの回想を見て、サウザーもつらい経験をしている事を知った時は複雑な気持ちになりました。


トキとシュウもそうですが自分には真似できないけどなぜか好きになりました。


北斗の拳最後の戦いはケンシロウとラオウの一騎打ちで、作中中盤まではラオウの方が強かったですが、終盤にケンシロウが北斗神拳奥義「無想転生(むそうてんせい)」を会得してからはケンシロウの方が強くなってからの戦いでした。


無想転生は悲しみを乗り越えた先に会得できる技で、これを身に付けると南斗水鳥拳のレイやトキなど他のキャラの技を自由自在に扱えます。


最後の戦いが始まった時はケンシロウのみが使用できて有利に進むかと思いきやすでに、ラオウはこの戦いの前にユリアを殺めた!?事により、その悲しみを乗り越え無想転生を習得してたため互角の戦いになります。


同じ技を使用する事ができる事によって一日の長があるラオウが一時有利になりますが、最後にお互いの全身全霊(ぜんしんぜんれい)の攻撃で、ラオウの一撃をケンシロウが回避してラオウに一撃をヒットさせた事で、ラオウの敗北(その後死亡)終わりを迎えます。


戦い自体も良かったですが、戦いの中でお互いが認め合って戦っている感じも良かったです。

ラオウはサウザーほど残虐非道ではなかったですが、暴力的な所があってあまり好きではなかったですが、最後の戦いで潔い亡くなり方をした所やリュウケンに北斗神拳をトキと一緒に教わるためにトキを見捨てずにトキをかついで崖を登る優しさがある所は好きでした。


最後に亡くなる時の言葉「我が生涯に一片の悔いなし」は名セリフですね。

ナレーションやセリフも面白い

このアニメはキャラやストーリーも面白いですが、独特なナレーションも面白かったです。

ナレーション(次回予告も含め)を務めているのはワンピースのバギーやドラゴンボールのラディッツなどで有名な千葉繁(ちばしげる)さんですが、次回予告は回を重ねるごとにテンションが高くなっていきます(笑)


アウトデラックスに千葉さんが出演している回で、その時気絶しそうになっていた事を語っていました。

歌舞伎調になっていた時もありますが、視聴者の支持を得られずまた元のテンションの高いナレーションに戻したそうです。


あと技を使用する時のセリフや敵が倒される時のセリフも面白かったです。

代表的なものだとケンシロウの北斗百裂拳(ひゃくれつけん)の最後に「おわったぁー」や敵の秘孔を突いた後に「お前はもう死んでいる」などがあります。


それ以外にもハートの「ひでぶ」や名前がないキャラの「あべし」などが有名だと思いますが、私が印象に残っているのだと「ぱぴぷぺぽ」があります。


こういう部分は他の漫画&アニメにはない(たぶん!?)北斗の拳ならではの面白い所だと思います。


]]>
https://saikinkun.com/%ef%bc%bb%e5%8c%97%e6%96%97%e3%81%ae%e6%8b%b3%ef%bc%bd%e5%85%88%e3%81%ab%e3%83%88%e3%82%ad%e3%82%92%e5%a5%bd%e3%81%8d%e3%81%ab%e3%81%aa%e3%81%a3%e3%81%a6%e5%be%8c%e3%81%ab%e3%82%b7%e3%83%a5%e3%82%a6/feed/ 0
[スラムダンク]最終的にはかかせない存在になる桜木花道! https://saikinkun.com/%ef%bc%bb%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%83%a0%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%af%ef%bc%bd%e6%9c%80%e7%b5%82%e7%9a%84%e3%81%ab%e3%81%af%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%81%9b%e3%81%aa%e3%81%84%e5%ad%98%e5%9c%a8%e3%81%ab%e3%81%aa/ https://saikinkun.com/%ef%bc%bb%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%83%a0%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%af%ef%bc%bd%e6%9c%80%e7%b5%82%e7%9a%84%e3%81%ab%e3%81%af%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%81%9b%e3%81%aa%e3%81%84%e5%ad%98%e5%9c%a8%e3%81%ab%e3%81%aa/#respond Fri, 20 Dec 2019 04:34:07 +0000 https://saikinkun.com/?p=1536 今回は最終的にはチームにとってかかせない存在になる主人公の桜木花道(さくらぎはなみち)について書きたいと思います。


スラムダンクは小学生の時に見始めた記憶があります。

ただ初めて見たのがリアルタイムのテレビなのか再放送なのかVHSのビデオなのかはたまた漫画なのか覚えていません。

ストーリー終盤には離れた距離からのシュート成功率を高めた桜木


ストーリーとしてはバスケットボール未経験の桜木花道が赤木晴子(あかぎはるこ)に一目惚れをし、晴子の勧めで湘北高校のバスケ部に入部してから数か月間の練習や試合などを通じて急成長を遂げ、念願のインターバル出場を果たします。


漫画だと山王(さんのう)工業との試合などインターハイが終わるまでで、アニメだとインターハイの試合前までと違いがあります。


桜木はバスケットボール初心者ですが身体能力が高く、入部当初からジャンプ力・ボールハンドリング・気持ちが高まった時だけに出せる桜木オリジナルのフンフンディフェンス(桜木が何人にも見えてシュートコースを防ぐ技)などは高校バスケットボール界の中でも優れていました。


ジャンプ力はジャンプの高さもありますが、その高さに到達するスピードが普通の選手よりも速いというのもあります。


入部する前に湘北のキャプテン「ゴリ」こと赤木剛(たけし)と変則的なルール(桜木有利な条件)で対決する事になり、悪戦苦闘(あくせんくとう)しながら見事勝利を収めます。


ゴリに勝利こそしたもののすぐには入部を認められませんでしたが、桜木の熱意で入部する事ができました。


入部した頃くらいにゴリの幼馴染(おさななじみ)の柔道部主将青田に柔道(格闘技!?)の才能を見込まれ、柔道部に入るように説得されます。(その時に組手などをして青田がより桜木に関心をもつようになった)


桜木が青田の勧誘を断ってからもあきらめずに幾度も誘います。

特に面白かったのは桜木がバスケの試合をしている時に観戦に来て、およそ柔道とは関係の無い動き(たしかジャンプ)をしている時でも桜木を柔道に入れたがっている所です。


目的が柔道部の戦力になるための勧誘→ただ桜木が柔道部に入部する事になっていて面白かったです。


私はなにげにこの青田がスラムダンクの中でも好きでした

桜木は得意のジャンプ力によるリバウンドが長所でしたが、シュート(特に離れた距離からの)が苦手で合宿(2万本シュート)でシュートの成功率が格段に上がって、オフェンスを向上させる事に成功しました。


その時に安西先生が言っていた「左手は添えるだけ」という言葉が印象的でした。

スラムダンクの個性あふれるメンバー

湘北のバスケ部メンバーは花道以外に、流川楓(るかわかえで)・宮城(みやぎ)リョータ・木暮(こぐれ)・三井(みつい)・上記で書いたゴリなどがいます。


流川は、晴子の想い人で桜木とはたびたび衝突していて犬猿の仲です。

バスケは高校以前からしておりスタミナに欠点がありますが、1年生でありながら湘北のエースです。


主に桜木に対して言う「ド阿呆(あほう)」は有名ですね。


宮城は2年生から入部し、ドリブルが得意なPG(ポイントガード)です。

湘北のスタメンの中では1番身長が低いですが、神奈川No1である海南のエース牧(まき)にも競り勝った事もある選手です。


木暮はゴリと同学年の3年生で高校以前から付き合いがあります。

主に個性あふれる湘北メンバーの仲裁役をしています。

三井が不良になった後も再入部するのを誰よりも心待ちにしていて、三井にはたかれ眼鏡(めがね)がとんで口調は変わらないですが、心の中では怒りに満ちているシーンは印象的でした。


桜木・流川・宮城・三井が入部してからは基本的に控えの選手ですが、陵南(りょうなん)戦で桜木がパスした後に決めたシュートは感動的でした。


三井は中学校時代に全国優勝しMVPにもなったプレイヤーですが、湘北に入って怪我をきっかけにバスケ部をやめてしまいました。


しかし2年後に恩師の安西先生(バスケ部顧問)に頼み再入部しました。

動きの方は衰えていなかったですが(特にシュート)、2年間まともに練習をしていなかったせいか体力の方が落ちていて、その事を翔陽(しょうよう)戦の時に嘆(なげ)いていました。


しかしそこから奮起し、目覚ましい活躍をみせました。

ゴリは晴子の兄で小さい頃からバスケをしてきて個人としての実力は高いですが、チームに恵まれずそれまでインターハイのような大きい大会には出場できませんでした。


しかし3年生になり「未完の大器」桜木・「スーパールーキー」流川・宮城・「スリーポイントシューター」三井が湘北に加入した事もあり、念願のインターハイ出場する事ができました。(その時に誰よりも喜んでいた)


湘北以外に仙道率いる陵南高校全国でも上位に入る海南神奈川屈指の高身長翔陽などが出てきます。


私的に湘北以外のキャラクターだと仙道が好きです。

どこか気の抜けた所があり冷静で周りの状況を把握できる陵南のエースで、流川や桜木も湘北に入って初の練習試合で、対戦した時は差をつけていました。


流川はそこから特に仙道の事をライバル視しており、次の本試合では仙道の事を誰よりも意識していました。


神奈川県では海南と湘北の2校がインターハイ出場が決まり陵南は出場できませんでしたが、全国でも通用する牧相手に良い勝負(互角!?)をした事で、個人としては全国レベルだという事が証明されました。



スラムダンクは桜木が1年生のインターハイまでで面白かったから、「3年生の試合まであったらいいのにな・・・」と思っていました。


もうこれから続編は出ないかもしれませんが、「ドラゴンボール(超)のようにまた続編が出たらいいな」と思っています。

]]>
https://saikinkun.com/%ef%bc%bb%e3%82%b9%e3%83%a9%e3%83%a0%e3%83%80%e3%83%b3%e3%82%af%ef%bc%bd%e6%9c%80%e7%b5%82%e7%9a%84%e3%81%ab%e3%81%af%e3%81%8b%e3%81%8b%e3%81%9b%e3%81%aa%e3%81%84%e5%ad%98%e5%9c%a8%e3%81%ab%e3%81%aa/feed/ 0
マイト・ガイとロック・リーの感動的なシーンがあるNARUTO https://saikinkun.com/%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%bb%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%81%a8%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%bb%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%ae%e6%84%9f%e5%8b%95%e7%9a%84%e3%81%aa%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%8c/ https://saikinkun.com/%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%bb%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%81%a8%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%bb%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%ae%e6%84%9f%e5%8b%95%e7%9a%84%e3%81%aa%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%8c/#respond Wed, 28 Aug 2019 06:11:18 +0000 https://saikinkun.com/?p=1024 どうも!mecatです!

今回は日本のみならず海外からの人気も高いナルトについて書きたい(紹介したい)と思います。

NARUTO~NARUTO疾風伝

ナルトは忍者物で主人公のうずまきナルトが様々な戦いを経て成長し、火影(一国の長)になるまでの物語です。


このうずまきナルトは、九尾(きゅうび)という尾獣(びじゅう)を体の中に宿していて、そのせいで里の皆に忌み嫌われていてナルト自身もその事に苦しんでいましたが、そこからうずまきナルトの努力と活躍で仲間ができ、最終的には里の皆から慕われるようになります。

ナルトで1番好きなキャラクター

ナルトの中で登場するキャラクター(キャラ)の中で私が1番好きなキャラはマイト・ガイです。

このキャラはナルトがいる里(木の葉)の上忍(下忍→中忍→特別上忍→上忍→火影)の忍者で、元々は才能が無い落ちこぼれの忍者でしたが、本人の努力で2番目の地位まで実力をつける事が出来ました。


あとガイにはロック・リーという愛弟子(まなでし)とライバルのはたけカカシがいて、リーとは才能が無い所や努力を人一倍する所などの境遇(きょうぐう)が似ている事から、ガイが教え子の中でも特に力を入れてリーを指導しています。


ガイとリーのシーンで1番良かったのは、リーが中忍になるための試験で我愛羅(があら)というキャラと戦っていた時に大怪我をして、そのままの状態では忍者を続ける事はできなく手術をする事をためらっていた時(手術の成功確率は良くて50%で失敗すれば死)に、ガイがリーを励ましてもし失敗したら「俺も一緒に死んでやる」と言ったシーンです。


私はこのシーンを見る時は、泣かないようにしてはいますが毎回のように泣きそうになったり泣いたりします。

カカシはガイがライバルだと思っている天才忍者で、頭も良いです。

ガイとカカシが出会った時には2人の間に大きな差があり(何度も負けていた)ガイの方が一方的にカカシをライバル視していたけど、ガイの努力で後に同じくらいの実力までになって、カカシもガイの事を認めるようになりました。


それ以外のガイに関係する良かったり面白かったシーンは、暁のメンバー(うちはマダラ・うちはイタチ・ゼツ・鬼鮫)が戦う前後や戦っていなくてもガイの実力を評価している所が良かったり、ガイが外見的に特徴のある鬼鮫(きさめ)と3度も戦っているのに覚えていなかったりする所が面白かったりしました。


戦いの方で特に良かったのはうちはマダラで、ガイの切り札「八門遁甲」を7門の時は通用しなかったけど8門全てを開門すると、マダラに近い実力を得る事ができスピードに関してはマダラよりも速かったです。


うちはマダラは5影(5国の長)が相手でも勝てない相手で、ガイと戦った時はその時よりも強くなった状態だからガイがその時点では5影よりも完全に超えている事になります。


八門遁甲は1~8門までで2門は体力回復する効果がありますが、基本的に門を1から8に開けるごとに身体能力の爆発的な向上とそれに伴うリスクがあります。


リスクに関して8門開くまではキャラによって負荷に違いがあり、リーもこの術を途中まで使用できますが5門で全身複雑骨折だったのに、ガイは7門まで使用した時は全身の筋肉断裂ですんでいました。


ただ8門を開くと最終的に死ぬ事になるので、勝利したとしても相打ちになって引き分けになるという事になりますが、マダラのように7門までに倒せない強い相手にはただ負けるよりかは良いと思います。

忍術・体術・幻術

この世界では大きく3つの術(忍術・体術・幻術)があります。

忍術は手で印を結んでチャクラを練って技(火遁や水遁など)を出して、この術がこの世界では1番多く使用しています。


幻術も印を結んでチャクラを使用する所までは忍術と同じだけど忍術と違い、相手の肉体ではなく精神にダメージを与える術で、この術を使用しているキャラが少なかったです。


体術は印も結ばずチャクラを練る必要もなくパンチやキックを主体とした術で、3つの中で現実にも使用できる事もある術だと思います。


さきほどお話したカカシとガイはタイプが違って、カカシは万能タイプの忍者で3つ共まんべんなくできて、その中でも忍術が得意です。


ガイは体術が1番凄くて忍術・幻術は水準くらいの忍者で、原作でも体術がほとんどで補助として忍術を使用してますが、幻術に至っては使用しているのを見た事はなかったです。


2人は任務の合間に勝負をしていて、(たぶん全部ガイが持ち掛けている笑)その中でちゃんとした勝負もありますがじゃんけんや大食いなどといったものもあります。(笑)

ナルトとサスケ

ガイとカカシのようにナルトにもうちはサスケというライバルがいて、サスケは元はナルトと同じ里にいて途中までは仲が良かったんですが考えの違いから里を抜けて抜け忍になって、そこからナルトは元の関係に戻りたかったけど、サスケはナルトの事を受け入れられませんでした。


普通からするとサスケの方がナルトよりも悪くサスケの方に嫌悪感を抱く所だと思いますが、事情も含めてなぜかサスケの事が嫌いになれないでいます。


2人はNARUTO疾風伝最後の戦いでサスケがナルトの事を認め元の関係に戻る事ができました。 


以上で終わりたいと思います。      


少しでもNARUTOに興味を持っていてくれれば嬉しいです。


NARUTOを観たい方は31日間無料のUーNEXTで観れるので下記からどうぞ!     

NARUTO‐ナルトを観たい方はこちら

本ページの情報は20年5月時点のものです。 最新の配信状況は U-NEXT サイトにてご確認ください。

]]>
https://saikinkun.com/%e3%83%9e%e3%82%a4%e3%83%88%e3%83%bb%e3%82%ac%e3%82%a4%e3%81%a8%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%bb%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%81%ae%e6%84%9f%e5%8b%95%e7%9a%84%e3%81%aa%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%b3%e3%81%8c/feed/ 0
アイシールド21で学ぶことができるアメフトのルール https://saikinkun.com/%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89%ef%bc%92%ef%bc%91/ https://saikinkun.com/%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89%ef%bc%92%ef%bc%91/#respond Wed, 10 Jul 2019 09:38:04 +0000 https://saikinkun.com/?p=494 今回は10代の頃から見始めたアイシールド21について紹介したいと思います。

ストーリー

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

主人公小早川瀬那(セナ)は私立泥門(でいもん)高校に通学する気弱な高校生で、入学して間もなくひょんな事から泥門高校アメフト部「泥門デビルバッツ」に主務として入部する事になりました。

その帰りの道中、セナをパシリにしていた不良達に絡まれ、逃れるために駅まで走って、電車に駆け込みました。

その様子(爆走)を見たアメフト部主将蛭間妖一(ヒル魔)に翌日強制的に選手にされ、選手登録名「アイシールド21」として春大会を出場する事になります。


初戦はなんとか勝ったものの、次戦強敵「王城ホワイトナイツ」に敗けてしまいます。

だが、セナは高校最強のラインバッカ-(ポジション)である進に、心底勝ちたいと思う気持ちが芽生えます。

元野球部の雷門太郎(モン太)を仲間に加えて「賊学カメレオンズ」に完勝し、さらに雪光・小結・ハァハァ三兄弟(十文字・黒木・戸叶)も加わって「太陽スフィンクス」と引き分けますが、「NASAエイリアンズ」に僅差で負けてしまいます。


その後、アメリカに連れてこられた泥門デビルバッツメンバーは、トレーナーのどぶろくと出会い、「死の行進(デスマーチ)」で特訓を行います。

その最中、瀧兄妹と知り合いながらも脱落者1人もいませんでした。

秋季東京大会を勝ち上がり、クリスマスボウル(全国大会決勝)出場をみんなと一緒に目指します。

チーム名

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

泥門デビルバッツ・・・泥門高校のアメフト部で、はじめの正式部員は、ヒル魔・栗田・ムサシの

           名でしたが、ムサシが家事手伝い(武蔵工務店)で休学した事で2名にな

           りました。 メンバーの不足から助っ人で補い、弱小チームの1つでした

           しかし、2年目の春大会以降光速のランニングバック「アイシールド21

           」を筆頭として優れた選手を次々と誕生します。 春の戦績は(公式戦以

           外も含む)2勝2敗1分、秋大会では5勝1敗で関東大会に出場します。

           関東大会は大会9連覇の神龍寺ナーガ、鉄壁のディフェンスを持つ王城ホ

           ワイトナイツ、圧倒的パワー峨王要する白秋ダイナソーズ(ここから漫画

           でしか読めない)に勝ち、全国大会決勝の出場を決めます。 そして

           クリスマスボウルで連覇中の帝国アレキサンダーズとは、逆転勝利で

           頂点になりました。 「とにかく攻撃、守備の時も攻撃」をモットーとす

           る超攻撃型チームで、スピードのセナ・パワーの栗田・キャッチのモン太

           など一つの能力に特化した選手集まりであり、その個性をヒル魔の奇策で

           自分達の土俵に引きずり込むのが泥門の持ち味です。


王城ホワイトナイツ・・東京最強の守備チームで未だ無冠であるが都内には一番のチームであ

           り、唯一神龍時ナーガと対等に渡り合えるチームと云われてきました

           戦力が弱体化したと囁かれてきましたが、長身同士の高見と桜庭のエ

           べレストパス・最強最速のLB(ラインバッカ-)進の強さがある事

           によって、評価を覆す。 さらに秋大会では守備の要である進が攻撃

           にも加わる「巨大弓(バリスタ)」という作戦が完成し、オフェンス

           は圧倒的に、ディフェンスも向上し、「守備最強の王城」から「過去

           最強の王城」と再評価がされました。


西部ワイルドガンマンズ・・東京最強の攻撃チームで、キッドと鉄馬を軸とするパス戦術「ショッ

             トガン」と陸のラン(走)を使い、極端な攻撃重視なチームです。

             王城には負けていますが、泥門には勝っています。 ディフェンスと

             前衛(ライン)を始め、主将や監督の信用や機能の無さが欠点でメン

             バー構成に問題があります。 


神龍寺ナーガ・・・初登場から神奈川県・関東大会で負けなしで、合計9連覇をしていますが、関

         西代表で全国NO1の帝国アレキサンダーズには一度も勝てないため全国では

         2位です。 神龍寺の陣形は、「ドラゴンフライ」・「黄金 (ゴールデン)

         ドラゴンフライ」と呼ばれるフォーメーションで、昔の日本大学が使ってい

         たみたいです。 監督の極端な才能主義・実力主義もあり、阿含や一休など

         の暴走しがちな選手を抑えきれず、チームとしてまとまりに欠ける点もあり

         その事が原因で泥門デビルバッツに敗けてしまいます。


白秋ダイナソーズ・・秋大会では全試合で相手チームのQB(クォーターバック)を再起不能の

          重傷に追い込んで、関東大会に出場します。 持ち味は、力で中央を突破

          するシンプルな戦法北南(ノースサウス)ゲームで戦う原始的な方法。

          関東大会では、圧倒的な力の差で勝利し、決勝戦に進出し泥門とクリスマ

          スボウル出場をめぐって戦いします。


太陽スフィンクス・・「ピラミッドライン」と呼ばれる強固なディフェンスで有名な、神奈川県

          にあるアメフトチーム。 春大会では神龍寺に、夏の練習試合では西部に

          一点も取れずに完敗して、関東大会の白秋戦でピラミッドラインが全員負

          傷退場となって棄権します。(アニメ版では、峨王が出てくるまでは、優

          勢でした。)


帝黒アレキサンダーズ・・クリスマスボウル連覇中の日本最強の高校で、強さの秘密は関西の中

            学時代からのエースクラスの選手や全国の高校の主力選手をスカウト

            で引き抜いて作られているからです。 実力があれば女性でも選手に

            なれる究極の実力主義派です。 しかし、クリスマスボウルで戦った

            泥門に敗北し、連覇を阻止されました。 

登場人物(一部)

小早川瀬那(セナ)・・・ランニングバック(RB)の1年生で本作の主人公です。 幼い頃から

            パシリを約10年に及んでおり、それが要因となって40ヤード走4秒

            2という驚異的な脚力を身に付けます。 初めは選手として入部したつ

            もりはなかったですが、春大会の進清十郎との勝負で選手として試合に

            出場したいと思うようになり、秋大会では巨深の筧・西部の陸・盤戸の

            赤羽との試合を経て、東京大会ベスト・イレブン ランニングバック部

            に選ばれ、MVP候補にもノミネートされます。 関東大会では、阿含

            や進とマッチアップし白秋の円子(マルコ)に勝利した事で認められま

            す。 そして、クリスマスボウルで「本物のアイシールド21」大和猛

            との対決に勝ち、「真のアイシールド21」となります。 選手時は

            緑色のアイシールドで素顔を隠し、「アイシールド21」と名乗り、泥

            門デビルバッツのエースとして名を轟かせます。


デビルバットゴースト(走)・・クロスオーバーステップを利用し、敵を抜きます。 ヘルメット

               着用時の視界の狭さから、相手には煙のように消えて見えます。


蛭間妖一(ヒル魔)・・泥門デビルバッツのクォーターバック(QB)の2年生で主将。 泥門高

           校最凶の外道で、悪魔的なまでの才知を持ちます。 米軍基地でやってい

           るアメフトの試合に興味を持ち、その後自身もアメフトをするようになり

           ます。 普段は、傍若無人の男性ですが、麻黄十三中時代からの仲間であ

           る栗田・ムサシとは固い友情に結ばれる人間らしい部分もあり、脅迫(

           アニメだと悪魔)手帳にこの2人についての脅迫ネタだけは載っていませ

           ん。 そして、泥門高校へ入学し、アメフト部を創設して、クリスマスボ

           ウルを目標に、日々そのために練習をしています。 QBとしての能力は

           高く特に作戦立案能力・状況判断能力は作中でもトップクラスにあり、無

           数の奇策で対戦相手の裏をかき、ディフェンスの時は、相手の意図を正確

           に読み取り、チームに指示をだします。

 

デビルレーザーバレット(パス)・・ヒル魔のロングパスで、小さなスペースからも通す正確さと

                 強風にも負けないスピードを誇るパスです。

栗田良寛・・・泥門のセンター(C)の3年生で、アメフト部創立メンバー一人です。 普段は

       優しい癒しキャラでありますが、フィールドに出るとその巨体と怪力で強力な壁と

       して活躍します。 彼のペンチプレス160kgの記録は東京都内の高校で1位を

       取り、峨王との対決でパワーで頂点を求めるようになります。 東京大会でベスト

       イレブン・オフェンスライン部門に選ばれ、関東大会では、峨王と一緒に最優秀

       ラインマン賞に選ばれます。 そして、クリスマスボウルで勝利し、「日本最強の

       ラインマン」となります。


栗ハンマー・・栗田の体格を利かしたボディープレスで、押しつぶす事で相手を止めたり、陣形を

       崩します。


雷門太郎(モン太)・・泥門のワイドレシーバー(WR)の1年生です。 元は野球部所属で、野

           球のキャッチでヒーローになろうとしていましたが、野球の成績は悪く、

           3軍にいました。 そこにセナの誘いとヒル魔の話術の効果もあり、アメ

           フト部へ入部します。 レシーバーがいなかったデビルバッツにパスとい

           うバリエーションが増え、賊学戦で華々しくデビューしました。 超人的

           なキャッチ力とデスマーチによってパスルートを体に覚えさせ、徐々に

           技術も増していきます。 西部・鉄馬、神龍寺・一休と高校アメフト界の

           トップクラスのレシーバーを相手に一矢報い、彼らと王城桜庭を加え、

           関東大会では最優秀バック賞に選出されます。 反面救いようが無いほど

           のノーコンで、前に軽く投げるだけの動きも思うようにできません。

           セナとは出会って以来、たびたび共におり、絆は強く良き相棒であり、

           「戦友でライバル」と話したようにエースの座を争い切磋琢磨し合える関

           係であります。 ある時から、世界最強のレシーバーになる事を決意し、

           クリスマスボウルで鷹との勝負に勝ち「日本一のレシーバー」となり、

           クリスマスボウル最優秀選手賞に輝きます。


デビルバックファイア・・王城戦で見せたモン太のキャッチ技で真後ろのバッグキャッチを、全力

            疾走で相手に衝突しつつ成功させる技です。


武蔵厳(ムサシ)・・・泥門のキッカー(K)で2年生です。 キックは荒々しいが抜群の飛距離

           を誇り、高校最強レベルのキッカーとして称されます。 ただし、正確性

           には難ありです。 ヒル魔や栗田とは麻黄(まおう)十三中からの友人で

           二人の熱心な誘いに応えアメフト部に入部しました。 途中から訳あって

           家業を継ぐ事になり、しばらくは選手としてプレー出来ませんでした。


60ヤードマグナム・・元々はムサシのコードネーム名でしたが、クリスマスボウル戦のラスト

           チャンスで成功させました。(これまでできなかった)


姉崎まもり・・・デビルバッツのマネージャー兼主務の2年生で本作のヒロインです。 セナの

        幼馴染でアメリカ人のクォーターで、幼少時からイジメられっ子だったを守り

        続けていました。 その後、セナがアメフト部へ入部すると彼の仕事を手伝い

        保護する目的で、マネージャーとして入部します。 マネージャー就任後にアメ

        フトのルールを一夜漬けでほぼ完壁に暗記し、さらには相手チームの膨大な

        データ分析や手話形式の暗号の考案もしたりと、マネージャーの枠を超えて

        チームに貢献しています。


進清十郎・・・王城ホワイトナイツのラインバッカ-(LB)で2年生です。 高校アメフト史上

       最強最速のLBで帝黒アレキサンダーズの大和猛と互角の実力をもつ国内最高の

       選手で、才能もさる事ながらストイックにトレーニングを欠かさず進化を続ける「

       努力する天才」であります。 中学時代に勧誘され、アメフト部に入部します。

       主人公セナ最大のライバルであり、目標とされる人物で、進自身も最大のライバル

       と定めています。 物語中盤では、セナと同じくらいのスピード・栗田をかちあげ

       るほどのパワーとテクニック・頭脳・メンタル面全てにおいて常人離れした超人に

       成長しています。 


トライデントタックル・・槍(スペア)タックルに陸に教わったロデオドライブの走法をプラスし

            て、左右への逃げ道を無くした進化版です。


甲斐谷 陸・・・西部ワイルドガンマンズのランニングバック(RB)の1年生です。 小柄らし

        い俊足とグース・ステップと言うラグビー走法を基にしたチェンジ・オブ・ペー

        スの最上位版ロデオ・ドライブを使います。 セナに対しては兄貴分で、警戒や

        観察を怠らない性格です。 東京大会ベストイレブンの攻撃・ランニングバック

        部門で選ばれます。 クリスマスボウル戦後、セナとモン太の推薦でセイフティ

        として全日本選抜代表に選出されます。


ローピング・ロデオ・ドライブ・・ロデオ・ドライブでフェイントした後、円を描いて相手を抜く

                ロデオ・ドライブの上級技です。


金剛 阿含・・・神龍寺ナーガのクォーターバック(QB)の2年生です。 通称100年に一人

        の天才で、日本最強クラスのプレーヤー。 セナも第一印象で「 純粋な悪」と

        評した作中最も代表的な悪役でもある泥門メンバーの宿敵です。 「神速のイン

        パルス」と驚異的な反応速度(脳から筋肉への伝達時間が0.11秒)と、暴力

        的なカウンターが武器です。 練習は一切せず、自堕落な生活を送りながらも

        才能は一向に衰えず、試合を重ねるごとに際限なく研磨されていきます。 関東

        大会一回戦の泥門戦、序盤からいきなり秘策のドラゴンフライを使うなど泥門を

        上回り、メンバーを震撼させます。 しかし、泥門選手の成長の前に敗北します

        敗退後、ようやく本気でアメフトに打ち込みます。


番場 衛・・・太陽スフィンクスのセンター(C)の3年生です。 太陽スフィンクスの主力選手

       にして全国屈指の身長、体重を誇るトッププレイヤーの一人で、その巨体からくる

       怪力もさる事ながら、一瞬で相手の出方を見極めれる状況判断にも長けます。

       関東大会では、初戦の白秋の峨王の圧倒的な力の前に負傷や気絶をしてしまう。

       しかし、終わりまでQBである原尾を護りきった事から敬意を表されていました。


リップ・・・スイムとは、ディフェンスがオフェンスの腕を下からかち上げ、腋の下を通過する

      ようにブロックをかわすテクニックです。


峨王 力哉・・白秋ダイナソーズのディフェンスタックル(DT)の1年生です。 人並み外れた

       巨体とパワーで円子や如月のように飛び抜けた技術こそ持たないが、セナ以外は、

       当たりさえすれば相手を行動不能に陥らせる事ができます。 フィール ドではルー

       ルを厳格に守る選手で、泥門戦で栗田との対決や円子の信頼で日本最強のライン

       マンに成長します。 関東大会最優秀ラインマン賞に選ばれました。 泥門の全

       国初優勝のため、栗田のマンツーマンコーチとなります。


大和 猛・・・帝黒アレキサンダーズのランニングバック(RB)の1年生です。 本物のアイ

       シールドでアメリカ・ノートルダム大付属中でエースランナーを務めていた伝説

       の日本人であります。 パワー・スピード・ボディーバランス・メンタルなどあ

       らゆる面で高い能力を誇るスーパープレイヤーであり帝王とまで呼ばれる日本最

       強の選手です。 なかでも特筆すべきなのは、体幹の強さからくる圧倒的なボデ

       ィーバランスであります。 セナ・モン太・鷹と一緒にクリスマスボウル最優秀

       選手賞に選出されました。


帝王のチャージ(シーザーズチャージ)・・ただひたすらに倒れず前に進み続けるアメリカンフ

                    ットボールの原点とも言える走りで、ディフェンス

                    にも応用が利きます。

感想

私がアイシールド21を見て良かったと思えるシーンは、一見完璧に見える進の機械音痴という欠点があり人間らしい部分がある所や阿含が泥門戦で敗北した後、アメフトに真摯に向き合ったいる所(表向きにはそういう感じは見せないが)や桜庭の凡人ながらも進に追いつこうと必死で努力している姿やヒル魔の無茶苦茶な感じに見えて仲間思いの点などが良かったです。

アイシールド21は、アメリカンフットボールの漫画やアニメで私は、アイシールド21を見るまではアメフトのルールやポジション、そしてどういうフォーメーション・作戦があるのかまったくわかりませんでした。(ルールやポジションなどは実際のアメフトと同じ)


しかし、このアニメ(漫画)を見たことで「少しはアメフトの事が理解できたかな」と思います。



 


           


                                                   


]]>
https://saikinkun.com/%e3%82%a2%e3%82%a4%e3%82%b7%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%89%ef%bc%92%ef%bc%91/feed/ 0